tranning’s diary「旅のフォトコラムダイアリー」

旅行記(TRAVEL),ランニング(RUNNING)の記録 読んで貰うブログより、見て貰うブログにしていますので、写真画像を中心に掲載しています。

Railway

「猫空(マオコン)ロープウェイ」に乗車~台北市内を正に猫の気分で空から眺めることが出来る!!

台北の街を一望出来るスポットへはこれに乗って山の上に行くのがお勧めです!! 「猫空(マオコン)ロープウェイ」、猫空は昔から有名なお茶、特に鉄観音茶の産地。 台北 「猫空(マオコン)ロープウェイ」 MRT 文湖線の終着駅「動物園駅」で降りて、「動物…

「台北捷運 文湖線(ウェンフー線 / Wenhu Line )」~地下鉄路線だが唯一地上を走る高架線⁉

台北捷運 文湖線(ウェンフー線) 台北の地下鉄は何路線もあるが、唯一ほぼ全路線が高架線なのがこの文湖線(ウェンフー線)。 他にも「淡水信義線」とかも市街を外れると地上を走っていますが、街の中心でも高架線の上を走ってます。 なので地下鉄というよ…

高鐵(台湾新幹線)の高雄の駅は「左営駅(Zuoying)」から~最後の「台北」迄は高鐵で。。。

高鐵「左営駅(Zuoying)」 「高雄」を後にして「台北」に向かう時に、今までずっ~と「台鉄」を利用してきましたので、ここで初めて「高鐵(新幹線)」を利用。 やはり時間にして1時間40分~2時間という、時間の節約に折れて乗車してしまいました。 高雄 高…

「高雄港」を取り巻く乗り物~船舶、遊覧船から試運転中のLRT(ライトレール)まで

「高雄港」 「駁二芸術特区(ばくにげいじゅつとっく)」の前は「高雄港」の一部。 遊覧船とか他の船舶も多く停泊しています。 高雄港 高雄港は台湾最大で、世界で12番目にコンテナの取り扱い量が多い港。 まだ試運転中のLRT(ライトレール)が往来している「…

台湾鉄道100年の歴史の集大成~「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」つい長居をしてしまった!!

高雄の「浜線」から始まって、メインの西部縦断線、阿里山森林鉄路、平渓ローカル線など台湾環島鉄道およびローカル線を一度に見ることができます。 高雄 「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」 台湾の鉄道の種類はある程度限られているのかと思ったら、とんでも…

「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」~アジア最大のHOゲージの「鉄道ジオラマ博物館」はここ!!

「哈瑪星(ハマセン)台湾鉄道館」 「高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館)からも見える倉庫群に向かって歩いていくと、まず最初の倉庫の建物に「哈瑪星(ハマセイ)台湾鉄道館」があります。 ここは2016年7月にオープンしたばかりで、アジア最大のHOゲージの…

「高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館)Takao Railway Museum」~旧「高雄港車站」鐵ファン必見!!

「高雄鉄道博物館(打狗鉄道故事館)Takao Railway Museum」 鐵ファンであれば是非見てもらいたい場所が、旧の「高雄港車站」。 今は稼働していないが、全盛期には「高雄港」から積み上げられた色々な物資がここから台湾各地に鉄道で輸送されていた港駅。 「…

「レッドライン」と「オレンジライン」~高雄車站から捷運(高雄地下鉄MRT)に乗って。。。

高雄の地下鉄は今2路線、南北に走る「レッドライン」、東西を走る「オレンジライン」が「美麗島駅」にて交差しています。 紅線(レッドライン)は、台鉄「岡山駅」から高鐵「左営駅」さらに「高雄国際空港」方面。 橘線(オレンジライン)は、高雄港の「西子…

世界で最も美しい地下鉄の駅第2位に選ばれた駅!!~ 高雄 地下鉄 「美麗島 Formosa駅」

高雄に「世界でもっとも美しい地下鉄の駅ランキング」で2番目になった「美麗島駅」があります。 4500枚のステンドグラスで構成された光のドームは、一見の価値あり。 高雄地下鉄 「美麗島駅 Formosa Boulevard Station 」 高雄駅からも歩いて行ける距離…

「莒光号」に乗車!!「台南」から「高雄」へはあえて、本数が少なくなっているこの列車で。。。

「台鉄 莒光号」 「台南」から「高雄」へは、どうしても乗ってみたかった「莒光号」にて移動。 「莒光号」は日本で言えば急行列車、「自強号」(特急列車)より停車駅は多いですが、電動機関車にて牽引されて客車もちょっと旧型。 色合いが橙色と蜜柑色とい…

「嘉義」から「台南」~今度は再び「自強号」に乗って台湾の古都へ。。。

「台鉄 台南駅」 「阿里山」からの帰りはバスにて「嘉義」へ、その後「嘉義」から「台南」へは「自強号」にて。 「台南」の駅は古い駅舎の向こうに最新の超高層ビルが建っていたりして、台湾の古都だけあって新・旧が織り交ざった風情ある街です。 「台湾鉄…

「阿里山国家森林遊楽区」トレッキング~まずは「沼平駅」周辺から「沼平公園」、「櫻之道」、「杉並木」。。。

沼平駅先の線路沿いの杉並木 「阿里山国家森林遊楽区」の散策コースは、「阿里山駅」から「沼平線」に乗って「沼平駅」で降りてから「神木駅」まで歩き、「神木線」に乗って再び「阿里山駅」へ戻るのが一般的なコースのようです。 「阿里山森林鉄路 沼平線」…

「阿里山森林鉄路 沼平線」にてレトロな列車に乗車~沼平駅(Chaoping Station)まで

阿里山駅でのレトロ車両 「阿里山駅」から乗った「沼平線」がちょうどレトロな車両の運行時間にピッタリと合い、乗車することが出来ました。 料金も普通の列車と同じ100TWD(約\360)にて。 「沼平駅」はこの日の早朝に乗った「祝山線」の途中駅でもあります。…

「祝山(CHU-SHAN) 線」に早朝から乗車~「祝山車站」へ果たして目的は達成出来きたのか⁈

早朝の4時前に起きて、「祝山線」に乗って台湾最高地点の鉄道の駅、「祝山駅」へ。 この列車、毎日出発時間が変わります。 日の出の時間に合わせて「阿里山駅」を出発するので、前日にこの時も時間が発表されチケットも販売される。

「阿里山(ありさん Alishan)駅」~「阿里山森林鉄路」本来の終着駅なのですが。。。

「阿里山」というのは山の名前ではなく、台湾嘉義県にある尖崙山、祝山、対高岳山、大塔山、塔山などの高山から構成されたエリアのことを言うのだそうです。 「阿里山森林鉄路」 本来の終着駅 「阿里山駅」 「奮起湖駅」から路線バスにて「「阿里山駅」に行…

「奮起湖駅(ふんきこ Fenqihu)」~「阿里山森林鉄路」の今現在の暫定終着駅、レトロな雰囲気の山間駅!

「阿里山森林鉄路」は今現在はこの「奮起湖駅」までしか運行していません。 この先の「阿里山駅」迄はバスを利用しなくてはなりませんので、ここで乗換。 少しの間時間があったので駅の周りを一廻り。 「阿里山森林鉄路」 、 「奮起湖駅」 小一時間もあれば…

「台湾 阿里山森林鉄路」の車窓から~「嘉義駅」~「奮起湖駅」迄の風景

「阿里山森林鉄路」の車窓からの風景ですが、この日はあいにくの曇から雨。 それも山間部に行く程、雨になってきました。 「阿里山森林鉄路」 「嘉義駅」 ~「奮起湖駅」 登山鉄道とはいえ、車両は特急並に改善されていてシートもリクライニングで、もちろん…

世界3大登山鉄道の一つ「阿里山森林鉄路」の「阿里山号」乗車!!「嘉義駅」~「奮起湖駅」迄

「阿里山森林鉄路」の「阿里山号」に乗車体験をしました。 「阿里山森林鉄路」の全長は71.9km。 1905年から6年の歳月を費やして1911年に完成。「Z」型に進むスイッチバック方式とループ式が特徴的とされ、急勾配の連続する鉄道として世界3大登山鉄道のひ…

「嘉義車站(Chiayi Station)」~「阿里山森林鉄路」の「阿里山号」乗車まで 

「嘉義駅」から「阿里山森林鉄路」に乗車しました。 但し全線でなく、今現在運行しているのは「嘉義駅」~「奮起湖駅」までの区間だけ。 それも平日は9時発の一本のみです。 「阿里山森林鉄路」 「嘉義駅」 ~「奮起湖駅」 「嘉義車站」はまだ昔からの古い建…

「阿里山森林鉄路 北門驛」およびその周辺~レトロな檜の木造駅舎と戦前にタイムスリツプした様な雰囲気。。。

「阿里山森林鉄路車庫園区」の先には、阿里山森林鉄路の「北門駅」があります。 この駅舎の色合いといい、雰囲気といい正に日本の昭和のそれも戦前から変わっていないという感じの駅舎、台湾では日本以上に日本の古き良き時代のものが残っています。 「阿里…

鉄ファン必見!!「阿里山森林鉄路車庫園区」 ~「嘉義」での早朝散策がてらに行って来ました。

「阿里山森林鉄路車庫園区」に嘉義での滞在の翌日の早朝に行ってきました。 「阿里山森林鉄路」は、実際に乗車してきましたのでこの模様は後日にしますので、まずは車庫ならびに車両の展示物をご覧ください。 「阿里山森林鉄路車庫園区(Alishan Forest Rail…

「ニ水(Ershui)駅」駅構内及びその周辺~日本の中規模なローカル駅そっくり!!

再び「集集線」に乗り、車埕からニ水迄。 ニ水駅は「西部幹線」と「集集線」ですが、特急「自強号」は停車せず、急行「莒光号」と普通(区間車)のみが停車する駅です。 この日はこの後「嘉義」に向かう予定、普通電車(区間車)の出発時間迄少しあったので…

「車埕 しゃてい(Checheng)駅」へ~「集集線 」の終着駅、観光地化しているが昔のままの姿を残している。。。

「車埕 しゃてい(Checheng)駅」へ~「集集線 」の終着駅、観光地化しているが昔のままの姿を残している。。。 「車埕 しゃてい(Checheng)駅」は、全長29.7kmの行き止まりローカル線の終着駅。 近くにディーゼル機関車と貨車が停まっていて今でも輸送とかに…

「集集線 」を線路沿いの踏切から、ならびに「集集駅」駅前、プラットホームから撮り鉄でした。。。

集集駅近くの踏切の横から、一時間に一本の割合で走る集集線の列車をショット!! 「集集線 (しゅうしゅうせん)」 「集集駅」先の踏切の横 「集集線 (しゅうしゅうせん)」 「集集駅」駅前、構内 *画像だけの羅列ですみません、台湾は鐵ちゃんの世界です…

「集集線 (しゅうしゅうせん)」に乗車~まずは「ニ水(Ershuei)駅」から「集集(Jiji)駅」まで!!

台湾の鉄道には縦に走る幹線が島を一周していますが、その幹線の主な駅から横に走る支線があります。 台鐵運営の3支線(平溪、内湾、集集)が有名ですが、その中の集集線に乗車してきました。 「集集線 (しゅうしゅうせん)」 「ニ水駅」~「集集駅」 「彰化…

「彰化扇形車庫(Changhua Roundhouse)」~蒸気機関車・ディーゼル・電気機関車が一同に集まるスポット!!

ここ「彰化扇形車庫」にある機関車はすべて現役で実際に稼働しているとのこと、さすがに蒸気機関車は何かのイベント時に出動するようですが、常にここ「彰化扇形車庫」に待機しています。 「彰化扇形車庫」 日本統治時代の1922年(大正11年)に作られ…

「彰化扇形車庫」~誰でも予約なしに入れる、台湾で唯一現存する機関庫への行き方!!

台湾で唯一現存する鉄道の機関庫「彰化扇形車庫」に行ってきました。 「彰化扇形車庫」 彰化駅を出てから一旦ホテルに荷物を預けてから、近くにある「彰化扇形車庫」に。 ここも来る前から是非行って見たかった場所。 駅からですと大きい通り「三民路」から…

彰化車站(Changhua Station)~「花都彰化」台鐵の重要なセントラルポイントになっている駅!!

彰化車站(Changhua Station)~「花都彰化」台鐵の重要なセントラルポイントになっている駅!! 「台中駅」から「彰化駅」に降り立った時、初めて来た駅なのになんか懐かしさを感じてしまい、暫くは改札をでないでホームをうろうろしていました。 この「彰…

「台中」から「彰化」へ~もちろん区間車(各駅停車)の移動で、この旅の第一目的を。。。

「台中車站(Taichung Station)」から 「彰化車站(Changhua Station)」 「台中」からこの旅の第一目的の「彰化」へ向かった時の記事になります。 以前まとめでもお話しましたが、この「彰化市」は昨年暮れに死んだ母親が生まれた街になります。 と、言って…

「台鉄 台中駅」~新、旧の駅舎のコントラストが実にいい感じを醸し出しています!!

台中での最後には「台鉄 台中駅」を紹介します。 「高鐵 台中駅」はここから区間車(普通列車)で10分ほどの、「新烏日駅」に接続しています。 「臺中車站(Taichung Station)」 in 台中 ~ 旧駅舎と新駅舎 台湾の駅はその街の位置つけも、ほぼ日本と同じで…